
2017年01月18日
PR効果のあるチラシ作り講座&野菜ソムリエのおしゃれサンド交流会でした!
おうちサロンマップ浜松・遠州版、
2017年記念すべき第一回目、
交流会 兼 PRチラシ作り講座
を開催しました!

今年は、ただの交流会ではなく
「テーマがある、タメにもなる交流会」
を開催していこうと思っています。
スキルアップでき、
自分の活動のPRの場にもなり、
それぞれがお客さまに
より良いものをお届けできるように
なることが目的です

会場は、マップメンバーのミライファクトリー。
倉庫を自分たちで
リノベーションしたそうで、
すごくステキな空間に
なっています!

子どもが大喜びしそうな、
秘密基地みたいな
キッズスペースもあり。
レンタルスペースとして
使用していきたいそうですよ。

チラシ作り交流会、
まずは自己紹介から。
今年から仲間入りした
メンバーも来てくれて、
どんな活動をしているのか?を
PRしていただきました!

途中で、この日参加してくれた
SoyVege cooking~結~の
特別サンドイッチランチも登場♪
鮮やかでとっても可愛くて美味しい!
美味しいもの食べながらなので、
皆さんの意見もはずみます!

ランチをいただきながら、
それぞれ持参したチラシを見て
みんなから褒めポイント・改善ポイントを
指摘してもらいました。
チラシって、作ったあと
こうして意見をもらう機会って
ほとんどないですよね。
こうして仲間に集まってもらって
忌憚ない意見を言い合い、
とても良い刺激になりました。

最後は
PR効果の高いチラシ作りミニ講座
です。
講師は、マップメンバーの
腹黒ブログ講師・鈴木秋香。
4か月の赤ちゃん連れで
活動しています。

短い時間ではありましたが、
チラシを作るときに考えたい
大切なポイントが
分かったのではないでしょうか!?
ブログやFacebookなどのSNSはもちろん、
せっかく時間とお金をかけて作るチラシ、
発信力を高めていきたいですよね
各方面で活躍するメンバーさんからも
・QRコードはつけた方が良い!?
・紙は何を使う!?
・どこに何を載せるべき!?
・料金表はどう入れると親切!?
・情報が変わる部分は何回も印刷するの!?
などなど、鋭い意見が飛び出ました!

おうちサロンマップメンバー限定の内容で
開催した今回のミニ講座。
今後も毎月、
テーマのある交流会を
各地で開催していきたいと思います。

メンバーさんだけでなく、
おうちサロンマップに興味のある方も
ご参加いただけるようなイベントも、
今年は盛りだくさんの予定ですよ^^
お楽しみに♪

参加メンバー:
支部長:近藤由紀子
プリザーブドフラワー Rozy
ファッション×エデュスタイル石黒さやか
ネットリサイクルショップ せいぶぽいんと
豆腐と旬菜SoyVege cooking~結~
腹黒ブログ講師 鈴木秋香
ゆあん カイロプラクティック
ミライファクトリー
ハンドメイドJewels Peach
韓流ショップ 韓江
自己愛カウンセラーやよい
会場:
ミライファクトリー
静岡県浜松市中区西浅田1-5-1
電話:0120-511-159
http://miraifc.com/
2017年記念すべき第一回目、
交流会 兼 PRチラシ作り講座
を開催しました!
今年は、ただの交流会ではなく
「テーマがある、タメにもなる交流会」
を開催していこうと思っています。
スキルアップでき、
自分の活動のPRの場にもなり、
それぞれがお客さまに
より良いものをお届けできるように
なることが目的です


会場は、マップメンバーのミライファクトリー。
倉庫を自分たちで
リノベーションしたそうで、
すごくステキな空間に
なっています!
子どもが大喜びしそうな、
秘密基地みたいな
キッズスペースもあり。
レンタルスペースとして
使用していきたいそうですよ。
チラシ作り交流会、
まずは自己紹介から。
今年から仲間入りした
メンバーも来てくれて、
どんな活動をしているのか?を
PRしていただきました!
途中で、この日参加してくれた
SoyVege cooking~結~の
特別サンドイッチランチも登場♪
鮮やかでとっても可愛くて美味しい!
美味しいもの食べながらなので、
皆さんの意見もはずみます!

ランチをいただきながら、
それぞれ持参したチラシを見て
みんなから褒めポイント・改善ポイントを
指摘してもらいました。
チラシって、作ったあと
こうして意見をもらう機会って
ほとんどないですよね。
こうして仲間に集まってもらって
忌憚ない意見を言い合い、
とても良い刺激になりました。

最後は
PR効果の高いチラシ作りミニ講座
です。
講師は、マップメンバーの
腹黒ブログ講師・鈴木秋香。
4か月の赤ちゃん連れで
活動しています。

短い時間ではありましたが、
チラシを作るときに考えたい
大切なポイントが
分かったのではないでしょうか!?
ブログやFacebookなどのSNSはもちろん、
せっかく時間とお金をかけて作るチラシ、
発信力を高めていきたいですよね

各方面で活躍するメンバーさんからも
・QRコードはつけた方が良い!?
・紙は何を使う!?
・どこに何を載せるべき!?
・料金表はどう入れると親切!?
・情報が変わる部分は何回も印刷するの!?
などなど、鋭い意見が飛び出ました!

おうちサロンマップメンバー限定の内容で
開催した今回のミニ講座。
今後も毎月、
テーマのある交流会を
各地で開催していきたいと思います。

メンバーさんだけでなく、
おうちサロンマップに興味のある方も
ご参加いただけるようなイベントも、
今年は盛りだくさんの予定ですよ^^
お楽しみに♪
参加メンバー:
支部長:近藤由紀子
プリザーブドフラワー Rozy
ファッション×エデュスタイル石黒さやか
ネットリサイクルショップ せいぶぽいんと
豆腐と旬菜SoyVege cooking~結~
腹黒ブログ講師 鈴木秋香
ゆあん カイロプラクティック
ミライファクトリー
ハンドメイドJewels Peach
韓流ショップ 韓江
自己愛カウンセラーやよい
会場:
ミライファクトリー
静岡県浜松市中区西浅田1-5-1
電話:0120-511-159
http://miraifc.com/
おうちサロンマップ浜松 入会のお問い合わせは こちらにメール⤵︎
saronmap.ensyu@gmail.com
または 09034492753 こんどうまで 直接 どうぞ